このお布団は、山梨県の豊富な地下水で丁寧に磨き上げ再生されたリユース羽毛を使用しています。
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
サイズ:170×210cm(セミダブル)
カラー:ベージュ(無地)
組 成:ポリエステル80% 綿20%
マス目:6×6
キルト:立体
詰め物:ダウン50% スモールフェザー50%
充填量:0.5kg
その他:カバーと合わせるループ8個所つき
【ご注意】
サンプル画像はイメージです
ご注文の際はサイズをよくご確認ください
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
リユース羽毛って?
リユース羽毛とは、役割を終えた羽毛製品からダウンを取り出し、品質ごとに選別してから除塵・洗浄・殺菌をして再資源化された羽毛のことで、近年高い注目を集めています。
REREXのリユース羽毛は日本の高い技術で精製するため、清潔であることはもちろん、ふっくら温かな羽毛に仕上がります。
再利用って本当に清潔なの?
日本で流通している新毛のほとんどは海外で洗浄されたものですが、リユースのために国内で2度目の洗浄を経た羽毛にはメリットがあります。
洗浄により適した日本の軟水で洗えるため、ふわっとした仕上がりになります。
その過程で、羽毛製品を長く使う間にこすれ合い分離した羽毛の油脂や異物などが洗い流されます。
新毛の出荷可能な清浄度(※)はJIS規格で500mm以上ですが、REREXのリユース羽毛は1500mm以上の検査結果が基準です。(※羽毛を洗った水の透明度を指す数値)
SDGsへの取り組み
羽毛の再資源化でできること
羽毛の再資源化は日本ではまだ耳慣れない活動ですが、近年様々な企業が進出してきている分野です。
この取組みが活発になることで、羽毛製品の焼却処分が減りCO2排出量が抑制されます。
新毛の需要が減ることで天然資源の消費が抑制され、鳥の飼育状況や病気などに左右されにくい羽毛の供給体制を持つことができます。
また、動物福祉の観点から問題視されるライブハンドプラッキングの減少にも繋がります。
SDGsの12番目の目標「つくる責任、つかう責任」には、持続可能な消費生産社会の実現があります。
羽毛は世界的に需要が増加していますが、食用肉の生産が減少傾向にある中、その副産物である羽毛の生産量も減少しており、確保が年々難しくなっています。
REREXは、捨てられ燃やされていくだけの羽毛を再資源化することでこれらの課題へ取り組み、安全でより低コストな羽毛製品を安定的に供給することを可能にします。
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
羽毛は軽く柔らかく、吸湿放湿性に優れ、わたしたちに快適な眠りを与えてくれる寝具界ナンバーワンの素材として広く知られています。
一方で、とても高い耐久性を持ち、きちんとお手入れすれば長く使えることはまだあまり知られていません。
羽毛製品は見た目がくたびれてしまっても、中の羽毛は洗ってキレイにすると繰り返し使用できる力を発揮します。
REREXは確かな品質を心掛け、安心安全な羽毛製品の製造・開発に取り組んでいます。
お布団は人生の中で多くの時間をみなさんと共有する日用品です。
この機会にリユース羽毛の羽毛製品をお試しいただけると幸いです。